top of page
デザインのこと、Macのこと、仕事のこと。
Blog
ブログ
検索


日本タイポグラフィ年鑑2025に、株式会社ダイフク様《虹の果》と、モリカワペーパー株式会社様《いろ×イロ神経衰弱》が入選いたしました。
NPO法人 日本タイポグラフィ協会さんが毎年開催している、日本で有数のデザイン賞である「日本タイポグラフィ年鑑」。 その最新のデザインアワードである「日本タイポグラフィ年鑑2025」のロゴデザイン部門において、わたくしが制作担当いたしました2点のロゴが入選いたしました。...
kivigrafiikka
3月19日読了時間: 1分


ワクワクぷりんと博覧会で2社の企業様とコラボ商品開発をいたしました
愛知県の印刷業に携わる企業さんを束ねる 愛知県印刷工業組合さんのイベント、ワクワクぷりんと博覧会に参加いたしました。 製造会社さんの製造力に、クリエイターのアイデア力を掛け合わせて、新しい商品を開発するワクワクぷりんと博覧会。...
kivigrafiikka
3月19日読了時間: 1分


日本タイポグラフィ年鑑2023のパッケージ部門で入賞、年鑑に仕事が掲載されました。
日本タイポグラフィ年鑑2023に、JAあいち中央さん、コピーライターの高岸誠さんとともに作り上げた「JAあいち中央のお米シリーズ」が掲載されました。 パッケージ部門の入選作品。なんと嬉しいことに1ページ丸ごと使っての掲載です。日本中のデザイナーが注目を浴びる歴史ある年鑑に、...
kivigrafiikka
2023年5月20日読了時間: 1分


日本デザイナー芸術学院にて、非常勤講師としての勤務が始まりました。
1967年に開校した50年以上の歴史がある専門学校、日本デザイナー芸術学院さんにて非常勤講師としてこの春より勤務させていただくことになりました。 広告代理店時代が10年、フリーランスデザイナー歴が10年。デザイナー、アートディレクターとしての経歴が長い中で、後進を育てること...
kivigrafiikka
2023年5月20日読了時間: 2分
bottom of page